2019.06.05 飛鳥ハイキング(奈良)

5月に大阪のハウスファミリーウォークに参加して来たのですが、今回も歩いて来ました。

万葉集のふるさとは当時の都、奈良の飛鳥なので、
令和の時代を迎えて、ちょうどいいね!ということで、今回は地元の友人3人で出発しました。

近鉄てくてくまっぷ より

@飛鳥駅→A猿石→B亀石→C石舞台古墳→D岡寺→E万葉文化館→F飛鳥寺→G水落遺跡→H橿原神宮前駅

暑い日だったので、おススメコースを適当にアレンジして、短めに歩こうと思っていましたが、
結果的には標準コースの9kmより多く歩きました。

写真はあまり撮っていません。

@飛鳥駅
飛鳥は文化遺産が集中している古代ロマンの舞台です。
近鉄の飛鳥駅、岡寺駅、橿原神宮前駅のどの駅からも歩けますが、
飛鳥駅から出発することにしました。

A猿石

柵があったので、隙間から見ました
猿の顔に似ていることから
猿石と呼ばれているそうです。

B亀石

亀の顔のような彫刻がされています。大きな石です。

C石舞台古墳
ずっと歩いてやっとUターン地点に来ました。このあたりでお昼休憩にしました。

石舞台古墳 上面が平らなことから石舞台と呼ばれているそうです
石舞台古墳の中に入れます
上を見上げたところ
石舞台古墳 やや遠くから
石舞台から岡寺へは、

やや急な山道でした。

ここでちょっと道を間違えて、山頂付近まで行ってしまいました。
友人によると、地図がわかりにくいらしいです。

D岡寺

E万葉文化館
岡寺までの時間のロスと疲れて、万葉集が飛んでしまいました(^_^;)
ここではとにかく涼しいところで休憩したい思いがありました。

ASUCOME(あすかむ)
3種のスイーツプレートをいただきました。

万葉文化館前の広場からのながめ

F飛鳥寺

G水落遺跡

H橿原神宮前駅

この暑さの中、坂道もあるのに、よく歩いたと思います(^_^;)

結果的には標準コースの9kmより多く、家に帰るまで合計14kmくらい歩きました。
令和とか、万葉集は、歩いているうちに忘れてしまいましたが仕方ないですね(^_^;)

inserted by FC2 system