'08.04.12 吉野山(奈良)

電車で2時間かかるので、朝の8時には出発しました。
車だと大渋滞になると聞いたので、電車にしたのですが、
電車で座れなかったので、行きの乗替後半1時間は立ったままでした!
これは大誤算(-_-;)

電車の中は、吉野山を目指す中高年の男女が多く、
前に座っている男性グループの会話が聞こえてきましたが、
すでに定年を迎え、「歩こう会」に入ってよく歩いているとか。
ネルシャツにベスト、帽子、リュックを背負う姿は、ほぼ共通の姿。
メタボの人はいないので、健康にはいいようです。

でも、こんなに込むのだから、土日を外して出かければいいのに、と思いました。

吉野駅前はこれだけの人、人、人…駅を降りるとすぐに桜が目に入ります。
駅前からはケーブルカーで上がれるけど、
順番待ちの人が多いし、
歩いた方が楽しそうなので、パス!

(←かすかにケーブルカーが写ってます)

「ホ〜…ホケキョ!」ウグイスの声も聞こえて、ちょうどいいハイキングコースです。
下千本(シモセンボン)と呼ばれるあたり
山を登れば、ずっとハイキングコースが
続くものと思っていたら、
意外にもこのあとはしばらく
土産物屋さんが続きました。
早々と「みたらし団子さくら」を
いただきました。

でも、このあと、
何も食べられない時間が続くのでした。

蔵王堂

ここを出てから、
また奥の方に登り始めました。

中千本(ナカセンボン)と呼ばれるところ
汗がびっしょりです。 遠くに蔵王堂が見えました。
このあたりが上千本(カミセンボン)だと思います。
この奥にあるオクセンマ〜ン♪ではなくて奥千本
(オクセンボン)では、
まだ咲き始めたばかりと聞いていたので、ここで折り返すことにしました。

ちょうど12時だから、2時間くらい歩き回っていたことになります。

ところが、ちょうど12時スタートの
大名行列にぶつかってしまい、
戻れなくなってしまいました。
お腹もすいてきたというのに…

コースから脇道に逸れて、来たところとは別のハイキングコースを歩きました。
ここも両側に桜に囲まれて気持ちがいい(*^_^*)
でも、お店が1軒もないのです。
来る途中で夫が「おにぎりでも買って行くか」と言うので、
おにぎりは嫌だ、せめて柿の葉寿司を、と思っていましたが、
結局、何も買わなかったので、お腹をすかせて黙々と歩きました。

駅前に着いたのが1時半。
山菜ソバと柿の葉寿司をいただきました。
これが山菜ソバ?と思ったけど、
とにかくお腹がすいているので、
おいしかったです。

幸い、帰りの電車では座れたので、疲れて爆睡しました。
山全体がたくさんの桜に包まれる吉野は、素晴らしいところでした。

※追記 2023年3月にも行きました。

inserted by FC2 system