2014.04.02 醍醐寺(京都)

醍醐寺は、豊臣秀吉が1300名を引き連れて、盛大に花見を催したことで知られるお寺です。

2003年4月に行きましたが、そのときは、他に行ってから醍醐寺に行ったので、
疲れている上に、路線バスが渋滞して動かなくなったので、ホトホト疲れ果てました(^_^;)
しかも拝観料が高い、と良い思い出はありませんでした。

でも、2004年に地下鉄東西線ができて、駅から徒歩で行けるようになったので、
11年ぶりに行って来ました。

総門 かなりの人でにぎわっています。 暖かいというより、暑いくらいの日で、桜も一気に開花したようです。

醍醐寺の敷地内にある「三宝院」と「伽藍」と「霊宝館」の拝観料は各600円。
3ヶ所の共通券は1500円、2ヶ所の共通券は1000円なので、2ヶ所の共通券を購入することにしました。

三宝院
共通券はどこでも買えますが、総門を入ってすぐのところの「三宝院」で買いました。
購入する人で、長蛇の行列でした。

2ヶ所の共通券のうち、
1枚は三宝院で使いました。

太閤しだれ桜
三宝院の門をくぐると、すぐに見えましたが、その大きさと、花の多さに圧倒されました。


大きさが伝わらないかもしれませんが、本当に大木です。

せっかくだからパチリ
少し離れてやっと全体を撮ることができました。
近寄るとこんな感じ
国宝の唐門

伽藍(がらん)
ここは入らずに、覗いて見ただけです。

この奥に何があるかはわからないけど、桜は見えません。

雨月茶屋
ちゃんとしたお料理屋さんかな?と思いながらも、ちょっと入ってみました。

門をくぐると… 中には気楽な屋台などもたくさんありました。
桜餅と3色団子で休憩♪

霊宝館
ここのチケット売り場は、とっても空いていました。

2ヶ所の共通券のうち、
残りの1枚は霊宝館で使いました。

外はたくさんの人ですが、霊宝館の中は広いので、割とゆったりと見ることができました。

大きなソメイヨシノ。ここの木は大きいものが多いです。
中を1周できるようになっています。
満開です。
とっても大きい!そして見事です。
かなりの大木が今を盛りに咲いていました。
八重桜はまだツボミが多かったです。 咲いているのはこんなに可愛い。

2003年4月の旅行記では、本当にごめんなさい<(_ _)>
醍醐寺は、とっても見事な桜でした。

※追記 2015年11月 2020年11月には、紅葉を見に行きました。

inserted by FC2 system