2008.04.09 京都御所

外側の京都御苑は、いつでも自由に出入りできますが、
その中にある京都御所は、宮内庁に事前に申し込みをしないと参観できません。

でも、春と秋に5日間ずつ、申し込みをしなくても参観できる日があるので、
それを利用して1回行ってみたいと思いながらも、
毎年、「京都御所の一般公開が始まりました」というニュースを見てから思い出す、
という繰り返しでした。

今年は事前に日程を調べて、初日に行って来ました。

ちなみに、
期間は4月9日(水)〜4月13日(日)までの5日間
時間は午前9時〜午後3時 …短〜い(+o+)

今出川駅から歩いて5分、
宜秋門(ぎしゅうもん)から入ります。

ニュースで見ると、
開門時にはこの受付もすごい行列ですが、
午後からだと、この通り余裕です。
手荷物検査を受けました。

今年のテーマは「後宮の女房たち
的あてなどの遊びをしている様子が
再現されていました。
御車寄 新御車寄
紫宸殿(儀式を行う殿舎)
「なぜこの赤い柱の向こうで撮らないの?」と思いませんか?
ロープがしてあって、柱のすぐ向こうでは
写真が撮れないからです。
(紫宸殿の真ん前でしか撮れませんでした)

向かって右側が「左近の桜」、
左側が「右近の橘」、
これを1枚の写真におさめるにはここしかない(^^ゞ

向かって左側が「右近の橘」 向かって右側が「左近の桜」
清涼殿
天皇の日常生活の居所として
使用されたところ
清涼殿で働く女官たち。お人形です(^_-)
御池庭    
   
次女は襖絵や、木造建築などにも
興味深い様子でしたが、
私は興味なくてダメでした(^^ゞ

皇宮警察犬が歩いていました。
こういうのには興味ある私です(笑)

家に帰ってから「京都御所の春の一般公開が始まりました」というニュースを見て、ニッコリ(^_^)v

2008年4月
京都御所
2011年3月
修学院離宮
2011年6月
桂離宮
2014年7月
仙洞御所
2018年6月
修学院離宮

inserted by FC2 system