2013.05.03 三室戸寺(みむろとじ)のアジサイ(京都)

別名「花の寺」と呼ばれるほど、花のきれいなお寺です。
5,000坪の庭園に、ツツジ20,000株、シャクナゲ1,000本、アジサイ10,000株。
今回はツツジを見に行って来ました。

2002年5月にツツジ2010年6月にはアジサイを見に行っています。
※ツツジの2002年の5月は、まだ高速回線の時代ではなかったので、写真が少ないです。

このあたりは、全く変わっていません。
「宝勝牛」
口の中の玉を触ると勝運がつくそうです。

ヘビとウサギが増えていました。↓↓

「宇賀神」
頭はお爺さん、体は蛇です(*_*;
撫でると、財運(金運)・良運がつくそうです。
「狛兎」
兎の抱いた玉の中に卵型の石があり、
それが立てば願いが通じるそうです。

「狛兎」の女性の方は、玉が立つようと長い間がんばっていらっしゃいました(~_~;)


シャクナゲ
少し時期が遅い種類もありましたが、きれいでした。

ツツジ
逆にツツジは、少し時期が早かったので、ツボミが多かったです。
4月末に寒い日が続いたからだと思われます。

1番変わったと思ったのは、道が整備されて広くなっていたことです。バリアフリーですね(^^)v
ツツジも成長して大きくなっていました。 蜂もたくさんこれは日本ミツバチだそうです。by夫の豆知識

20,000株のツツジの眺めは、やはり壮観でした。
11年前に行ったときより、とっても広くなっているような気がしました。

2002年5月
ツツジ
2010年6月
アジサイ
2013年5月
ツツジ
2015年7月
ハス
2015年11月
紅葉
2020年6月
アジサイ

inserted by FC2 system